独自のスーパーキャプセル法による超マット感
そして汚れない
Simply White
シンプルである勇気にこそ本当の価値がある
セルフクリーニング効果で白が長続き。光触媒とコロイダルシリカの相乗効果で親水性の塗膜に。
スーパーキャプセル法により施工が簡単。
仕上がりイメージに忠実。
スーパーキャプセルがもたらす独特のテクスチャー。コーティングではないからこそ実現できた仕上がり。
独自に開発した2つの材料により、セルフクリーニング、空気清浄の効果を最大限に発揮します。
OPTIMUSは、堺市による支援のもと大阪府立大学大学院工学研究科との連携により生まれた製品です。
表面に着いた汚れを分解、除去します
①OPTIMUSを塗装した外壁に周囲を浮遊している油分が付着します。
②その表面に有機化学物質やウイルスなどの汚れが付きます。
③酸化チタンは汚れよりも水との相性が良いため、汚れの下に水が潜り込み、汚れを浮き上がらせます。太陽光が当たるとOPTIMUS表層部の酸化チタンが作用し、有機物を分解除去し汚れを落とします。
④雨によって分解された汚れを落とします。
①光触媒である酸化チタンに紫外線があたるとe-(電子)とh+(正孔)が生じます。
②空気中のO2とe-が還元反応、H2Oとh+が酸化反応を起こし、酸化チタンにそれぞれO2-(スーパーオキサイドイオン)、OH-(ヒドロキシラジカル)という分解力を持つ、2種類の活性酸素を発生させます。
③その活性酸素が空気中の有機物を分解します。
『スーパーキャプセル』で基材劣化させず効果長持ち
従来の光触媒は、塗料等に直接配合すると塗料中のビヒクル(有機物)を分解してしまう欠点がありました。OPTIMUSは、光触媒で覆った比重の軽いマイクロキャプセルが塗膜の表面に配向するため基材を劣化させることがありません。このためいつまでも光触媒作用を存分に発揮し、長年にわたって光触媒効果、すなわちセルフクリーニング、空気清浄効果を発揮します。
無機材料(コロイダルシリカ)とのハイブリッドで強靭な塗膜を形成
コロイダルシリカとは、アルカリシリケート(水ガラス)をナノ分散させた材料です。
OPTIMUSは、このコロイダルシリカを配合することで樹脂成分のバランスを良くし、従来のアクリルシリコン樹脂塗料を超える高耐久の強靭な塗膜を形成します。また、コロイダルシリ力を配合することで超親水性の機能を塗膜に付加することができ、光触媒のセルフクリーニング効果を更に向上させることができました。この優れた相乗効果により耐汚染性と耐候性を発揮することが可能となりました。
光触媒工業会ではNO除去量が0.5μ mol以上であれば判定基準をクリアしなければならないですが、オプテイマスは2.04μmolのためクリアしています。
試料:下記画像左(水性塗料):右(OPTIMUS)
試験方法:①シャーレに無機塩寒天培地を流し込み、培地固化後に試料を置床する。
②藻類懸濁液を試料表面が浸漬する程度までシャーレに撒き掛ける。
③小型温室中で培養する。
前処理:40℃温水浸漬3日間
調査方法:試験片上の藻の発生程度を調査する。
現場名:大阪府 マンション
設計:一級建築士事務所 有限会社キアラ建築研究機関
※右側は施工から1年後
現場名:古川紙工株式会社新社屋
設計:奥和田健建築設計事務所
白が持続します
塗装後の外壁は、その後に付着する汚れによっていつまでも元の色を保ち続けることができないと諦めていませんか?光触媒機能を持ったOPTIMUSは、外壁に付着した有機化学物質やウイルスを分解、除去し、降った雨が洗い落としてくれるので、外壁は常に白い状態に保ち続けられます。
空気を浄化します
大気中に浮遊する窒素酸化物(NOx)や揮発性有機化合物(VOC)は、光触媒反応により有害物質に変化し私たちの体に悪影響を及ぼします。光触媒機能を持ったOPTIMUSは、その大気汚染の原因となる物質を分解するため地球の空気を常に清潔に保つことができます。
プライマーを換えるだけでどこでも簡単施工
さまざまな機能が付加された塗料だと、さぞかし塗装施工にも細心の注意が必要になるのではないだろうか、と考えていませんか?
OPTIMUSは高性能塗料でありながら、通常の単層塗料と同じく二回塗りで仕上げることができます。
新築工程 | 材料 | 希釈率 | 標準塗布量 | 塗装面租(15Kg缶) |
---|---|---|---|---|
下地処理 | 脆弱な旧塗膜、汚れ、カビ、チョーキング等はサンダー、皮スキ、ワイヤーブラシ等で除去し、清潔な面にしてください。 大きな不陸、巣穴等はエマルションパテにて調整してください。 |
|||
プライマー | 各種オプティマスプライマー | 上水 0~30% | 0.15kg/㎡/回 | 100~120㎡/缶 |
上塗り | オプテイマスホワイトペイント | 上水 0~5% | 0.2kg/㎡/回 | 35~40㎡/缶 |
上塗り | オプテイマスホワイトペイント | 上水 0~5% | 0.2kg/㎡/回 |
中塗り仕様工程 | 材料 | 希釈率 | 標準塗布量 | 塗装面租(15Kg缶) |
---|---|---|---|---|
下地処理 | 脆弱な旧塗膜、汚れ、カビ、チョーキング等はサンダー、皮スキ、ワイヤーブラシ等で除去し、清潔な面にしてください。 大きな不陸、巣穴等はエマルションパテにて調整してください。 |
|||
プライマー | 各種オプティマスプライマー | 上水 0~30% | 0.15kg/㎡/回 | 100~120㎡/缶 |
中塗り | オプテイマスホワイトペイント | 上水 0~5% | 0.6~1kg/㎡/回 | 15~25㎡/缶 |
上塗り | オプテイマスホワイトペイント | 上水 0~5% | 0.2kg/㎡/回 | 35~40㎡/缶 |
上塗り | オプテイマスホワイトペイント | 上水 0~5% | 0.2kg/㎡/回 |
工程 | 材料 | 希釈率 | 標準塗布量 | 塗装面租(15Kg缶) |
---|---|---|---|---|
下地処理 | 脆弱な旧塗膜、汚れ、カビ、チョーキング等はサンダー、皮スキ、ワイヤーブラシ等で除去し、清潔な面にしてください。 大きな不陸、巣穴等はエマルションパテにて調整してください。 |
|||
プライマー | 各種オプティマスプライマー | 上水 0~30% | 0.15kg/㎡/回 | 100~120㎡/缶 |
上塗り | オプテイマスホワイトペイント | 上水 15~20% | 0.2kg/㎡/回 | 35㎡/缶 |
上塗り | オプテイマスホワイトペイント | 上水 15~20% | 0.2kg/㎡/回 |
■施工時及び塗装後は 、必ず換気を十分にしてください。
■塗装する面が濡れていたり湿っていたりすると乾燥が遅れ塗脱異常の原因となります。また十分に乾燥していない木部及びコンクリート類には塗れません。
■塗膜が完全に乾燥する前に結露が発生しますと 、白化やシミの原因となります。風通しをよくして施工を行い結露する季節は早めに塗り終えてください。
■塗装前には目立たない箇所で試し塗りをし、色や仕上がりを確認してください。また素地との接着を予め確認してください。
■コンクリート・モルタルの養生期間は3週間以上とし、含水率10%以下PH9.5以下にしてから塗装してください。(オプティマスは単層弾性塗料であり水を通さない塗膜を形成しますので、下地に水分が回ると水ぶくれを起こしやすくなります。下地が水を含みやすいものの視合、建築物の防水に特に特にご注意ください)
■シーリング面への塗装は塗膜の汚染、剥離、収縮割れ等の不具合を起こしますので避けてください。繊維質の壁や耐火被覆されている壁については、表面が脆弱であり施工はできません。
■プライマー及び主材には防錆性能がありません。素地が金属の場合錆びている個所はケレンし、オプティマスメタルプライマーを塗布後、オプティマスを塗装してください。
■塗膜乾燥後に汚れが付いた場合は、シンナー等では拭かず中性洗剤で洗浄してください。
■ローラーや刷毛等の施工具は水性用を使用してください。
《保管上の注意》
■子どもの手の届かないところに保管し、誤飲・誤食しないように十分注意してください。
■塗料は蓋をし、直射日光の当たる環境や0℃以下の環境を避けて保管してください。
《応急処晋》
■目に入った場合は直ちに大量の水で洗い、できるだけ早く医師の診断を受けてください。
■皮肉に付着した場合は大量の石鹸水で洗い落とし、痛みまたは皮膚に異常がある時は必ず医師の診断を受けてください。
■誤って飲み込んだときは無理に吐き出そうとせず、すぐに医師の診断を受けてください。施工中に気分が悪くなった時は作業を中断し、空気の清浄な場所で安静にしてください。
〒150-0001
渋谷区神宮前6-16-5
HOLON Ill 3F
TEL: 03-6861-7477
FAX: 03-6861-7478
ECO × OPTIMUSU®
OPTIMUS® WHITE PAINT
塗料の選択で世界は変えられる。
ずっと地球で暮らして行くために私たちは何をすればいいでしょう。
そのためにオプティマスができること。
選ぶことでできるのは、あなたです。
OPTIMUS非塗装建築 |
通賞の塗装の場合、太陽からの輻射熱を建物で蓄積し、太陽が沈んだ後も残った熱が室内温度を上昇させます。蓄積された熱は建物全体を温め続けてしまうため、冷暖房空調の効率を低下させる原因となってしまいます。 |
OPTIMUS塗装済建築 |
OPTIMUSは輻射熱の大半を反射し、また樹詣バルーンが残りの熱を再反射し、かつ外気温の内部への熱伝導を訪げます。同様に冬場には冷気の伝わりを訪げるため、年中を過して室内を快適に保つことができます。 |
セルフクリーニング |
光触媒とコロイダルシリカの働きで“超”親水性の塗膜となり、高い耐汚染性と耐候性を発揮します。 |
防藻 |
藻の繁殖を抑え、湿度の高いじめじめした環境でも、清潔感のある外壁を維持できます。 |
耐汚染性 |
雨垂れや排気ガス等による汚れを分解しセルフクリーニングで洗い流すため、外壁を汚れから守ります。 |
遮熱・断熱 |
樹脂バルーンによる断熱効果+高い日射反射率で、表面温度を下げます。 |
超マット感 |
スーパーキャプセルがもたらす独自のテクスチャー。 コーティングではないからこそ実現できた仕上がり。 |
空気浄化 |
大気汚染の原因となる物質を分解するため地球のっ空気を常に清潔に保つことができます。 |
- 空気をキレイにする「白い壁」 -
多機能光触媒塗料オプティマスが
お部屋に漂うペット臭を解決 - もう臭わない -
クロスの上から塗れる |
既存の壁紙の上に塗れますので、現状復帰が必要な賃貸物件でも安心して塗布できます。 |
メンテナンス不要 |
光触媒塗料を塗った壁や天井が空気清浄機や掃除機のようなランニングコストや手間をかけずに24時間お部屋の空気を浄化します。 |
高いデザイン性 |
マットで落ち着いた雰囲気の仕上がりに。 カラーライナップは充実の24色に加え、調色によるオリジナルカラーにも対応可能です。 |
ウェルネス型高性能水性エマルションペイント
オプティマスインテリアペイント 【内装用】
設計価格 | 4,500円/㎡、左官仕上げ仕様:8,000円/㎡ |
---|---|
耐用年数 | 約10年 |
特許技術 | 第6027394号、ホルムアルデヒド放射等級:F☆☆☆☆ |
抜群の耐候性・耐久性・施工性
優れた親水性によるセルフクリーニング機能と
豊富なカラーバリエーション
高い遮熱・断熱・防汚性と豊富なカラーバリエーション | 親水性遮熱断熱塗料 |
抜群の耐候性・耐久性・施工性
高い親水機能と優れたデザイン性
次世代基準の遮熱塗料
高い遮熱・断熱・防汚性と豊富なカラーバリエーション |
HYDRO THERMOは地球環境に配慮した親水性遮熱断熱塗料です。ベース樹脂にはアクリル・シリコンを配合し耐候性に優れております。特殊な顔料配合により太陽光に含まれる赤外線領域(380nm~2.500nm)を効率的に反射し表面温度の上昇を抑制します。親水性機能を有しており雨水によるセルフクリーニング効果を発揮するので、汚れが付きにくく遮熱効果の長期維持が可能です。
屋根表面温度 | 室内温度 | ||
---|---|---|---|
ハイドロサーモ 無し屋根 | ハイドロサーモ 塗布屋根 |
ハイドロサーモ 無し屋根 |
ハイドロサーモ 塗布屋根 |
54.2℃▶▶ | 32.8℃ | 42℃▶▶ | 30℃ |
●ハイドロサーモ塗布屋根と未塗布屋根の比較
ハイドロサーモを塗料している工場と未塗料の工場が隣接している。
工程 | ハイドロサーモ(色:白) | 他社遮熱塗料(色:白) |
---|---|---|
メタルプライマー | 0.1kg/㎡ | 0.1kg/㎡ |
上塗り 1回目 | 0.2kg/㎡ | 0.2kg/㎡ |
上塗り 2回目 | 0.2kg/㎡ | 0.2kg/㎡ |
▼
熱電対により塗膜の裏面温度を測定し、塗膜の断熱性を確認。
ハイドロサーモ | 他社遮熱塗料 | 温度差 | |
---|---|---|---|
10分後の裏面温度(℃) | 96.0 | 104.6 | 8.6 |
60分後の裏面温度(℃) | 116.3 | 126.3 | 10.0 |
Holiday House HT調色グレー
埼玉県秩父市 2018年9月竣工
タイ王国工場屋根 HT001 ホワイト
タイ王国 2017年4月竣工
複合酸化物系の遮熱酸化顔料を配合しており、太陽光に含まれる熱線(赤外線)を効率良く反射することで遮熱効果を発揮します。
親水性機能(セルフクリーニング効果)を組み合わせる事で、遮熱効果、低汚染性を長期間保つことが可能です。
アクリル・シリコン樹脂を配合しており耐候性・耐久性に優れています。促進耐候性試験機に試験体を入れUV照射時間2,500時間後(屋外暴露10年相当)塗膜に異常はなかった。(JIS-K-5675の基準を満たす)
カビ・藻・コケが99.9%発生しないので、陽の当たらない場所や海沿い等の湿気が多い地域でも安心です。
①親水性 親水性能の高さは、塗布面と水の接触角で判断できる
②防汚性
■防カビ 防カビ検査結果
試料:右記画像左(水性塗料)・右記画像右(HYDRO THERMO/ DARK THERMO)
試験方法:JIS-Z-2911 カビの抵抗性試験方法、塗料の試験に準じる前処理:40℃温水浸漬3日間
調査方法:試験方上のカビの発生程度を調査する
高い遮熱・断熱・防汚性と豊富なカラーバリエーション |
ダークサーモは赤外線透過型特殊顔料を配合しており、従来遮熱塗料では困難だった濃色系の赤外線反射機能を向上させます。この技術により白はもちろん淡色系から濃色系まで、塗料自体に遮熱機能を持たせ、現代社会で問題視されているヒートアイランド現象抑制や省エネに貢献できる塗料です。親水性との組み合わせにより遮熱効果を長期間に渡り維持できるのもダークサーモの特徴です。
試験体作成
工程 | ダークサーモ(色:黒) | 他社遮熱塗料(色:白) |
---|---|---|
メタルプライマー | 0.1kg/㎡ | 0.1kg/㎡ |
上塗り 1回目 | 0.15kg/㎡ | 0.15kg/㎡ |
上塗り 2回目 | 0.15kg/㎡ | 0.15kg/㎡ |
▼
熱電対により塗膜の裏面温度を測定し、塗膜の断熱性を確認
ダークサーモ | 他社遮熱塗料 | 温度差 | |
---|---|---|---|
10分後の裏面温度(℃) | 103.2 | 131.1 | 27.9 |
45分後の裏面温度(℃) | 114.1 | 148.3 | 34.2 |
①施工仕様書に記載されている希釈率を厳守する。希釈率(5%)を超えて塗装すると塗膜が乾燥するときに収縮率が大きくなり、表面亀裂が発生
②施工仕様書の塗布量を超えて塗布しない。 塗料は表面から硬化するため、塗布置が基準量より多くなると水が蒸発する際に塗膜をつき破り、表面用裂に繋がる。
③施工仕様書に記載されている下塗り層は必ず塗布する。下塗り層がない場合上塗り層が乾燥硬化する際、下地との接着が弱いために内部応力が、大きくなり、 上塗り表面の表面亀裂に繋がる。
④動きの大きいALC等パネル下地については、ジョイント部分にウレタンシーリングなどのムーブメントの大きい塗材を充填し緩衝材的に使用する。
①下塗り屈(プライマー)の吸い込みが激しい場合再度下塗り層を塗布する。プライマーの吸い込みが激しい場合、 上塗りとの接着が確保されないために剥離を起こす。(下地の種類としては 石膏ボード)
②下塗り層のインターバルを開けすぎない。インターパルを開けすぎることにより、下塗り層へのゴミや埃の付着が起こり上塗りとの接着不良が起こる。又 インターバルを開けすぎることによ下塗り層自身の活性が落ち接着不良を引き起こす。
③下地がモルタルやコンクリートの場合ゴミや埃の付着以外に、エフロ・レイタンスを除去する。エフロ・レイタンス自身がアルカリの結晶物であり、 プライマー、が含浸せすモルタルやコンクリートとの接着力が確保できないために剥離現象を引き起こす。
④メーカー指定の塗材を使用する。他社メーカーの材料を組み合わせて使用すると、接着力や耐久性に不貝合が起こる可能性があるので、 メーカー指定の材料を使用する。
⑤溶剤系のプライマーが使用されてた場合は、 ハイドロサーモ/ダークサーモは水系塗料であるので接着不艮やハジキと言った不具合現象が起きる可能性が大で、サンダー等で除去し水系プライマーを塗布後ハイドロサーモ/ダークサーモを施工する。
①施工仕様書に記載されている希釈率を厳守する。
希釈率が多すぎると顔料の比重差で塗膜内において分離が起き、色分かれ現象が起きる。
②施工する前に必ず塗料を攪拌しておく
上記の環境条件の場合は塗膜強度の発現が遅くなる為施工は避ける。(水の蒸発が低温・多湿の場合だと水の飛びが遅く塗膜形成が著しく遅くなる。又、 高温の場合□ーラ一目や刷毛目ができ美観を損なう為。)
①下地の塗装でフッ素コーティングやシリコンコーティングの場合接着力が確保できない為、(接着しない。)塗装は避ける。
②PP(ポリプロピレン)の下地はハイドロサーモ/ダークサーモが接着しないため塗装は避ける。
③脆弱な下地
①雨天の場合は施工を見送る。(晴れていても、 急速に曇ってきた場合施工を中断する。)
②塗装時及び塗装後は換気を良くする。(塗膜の形成が遅くなり次工程ヘスムースに進めなくなる。 )
③水系塗料なので希釈する際に溶剤は使用しない。(塗料分離や乾燥不良が起こる。)
④送風機による空気の循環を行う。(特に湿度が高い場合は塗膜乾燥が極端に遅くなる為。又、風は直接 塗装面には当てないようする。)
メイドインジャパンの信頼性
自社開発・自社工場・自社生産
汚れやすい塗装面やコンクリート面にも。
高い自浄効果を備えた
次世代基準の
親水性クリアコーティング剤
高い親水防汚機能でセルフクリーニング | 親水性無機系防汚コーティング |
高い親水防汚機能でセルフクリーニング |
建築物の主な汚れの原因は、車の排気ガス・工場からの煤煙等の大気中汚染物質です。それらを含んだ雨水が建物に降り注ぎ、経年と共に汚れが蓄積され徐々に目立った汚れになります。またコーキングの劣化による、汚染物質付着等も主な汚れの一因と言えます。この汚れを抑制するために、親水機能(水が馴染み油・ホコリを寄せない)を持たせながらも建物の外観を変えない『ハイドロフィリッククリアーコート』を塗布することで、結晶化した無機質皮膜の親水機能により、雨と帯電防止の力で汚れ・雨だれを抑制します。施工後は、お掃除しらずのメンテナンスフリーでセルフクリーニング。1ヶ月で美観保持機能が体感でき、長期間美観を保つことが可能です。
親水性によるセルフクリーニング効果で、壁面雨筋や通常の汚れからもメンテナンスフリーで美観保護できます。
シロキサンの強固な結合エネルギーを持ったガラス皮膜ですので、長期の屋外暴露でも紫外線や酸性雨等による劣化は起こさず基材を劣化から守ります。
(屋外暴露:5年 SWOM:1000h 異常なし)
ハイドロフィリッククリアーコートの表面抵抗値は109Ω以下となっており、帯電防止効果があるため空気中の油、埃やチリが付着しにくくなっています。また雨が降らなくても大気中の汚染物質や埃の付着を大幅に軽減します。
特殊技術を必要とせす、垂れないようにローラーバケ・スポンジ・ウエス、又はスプレーガンにて均ーに塗布/吹付けを1回施工で完了。ハイドロフィリッククリアーコートは瞬時に硬化し、施工後約1時間程度で乾燥できますので養生時間を気にする心配がありません。
ハイドロフィリッククリアーコートは、高純度の石英系ガラス質成分を特殊電荷製法により溶出させたナノメーター石英系ガラス質分子の製品です。対象物表面に塗布・吹付することによって微弱電流が発生し、電気的にイオン接着し瞬時に被膜を形成します。(メッキと同様)分子間まで反応しナノメーターレベルの被膜を形成し、対象物表面をガラス質特有の親水性をもたらし耐久性のある表面保護を形成します。
未塗装部分(3年経過)
親水性試験左:未塗装、右塗装
帯電性試験 左:未塗装、右塗装
C3 ・ハイドロサーモ・ダークサーモとの併用により、最大限の効果を引き出します。
①メーカー指定の塗材を使用する。
・他社メーカーの材料を組み合わせて使用すると、接着力や耐久性に不具合が起こる可能性があるので、メーカー指定の材料を使用する。
②溶剤系の塗料が使用されてた場合は、ハイドロフィリッククリアーコートは水系塗料であるので接着不良やハジキと言った不貝合現象が起きる可能性が大で、サンダー等で除去し水系プライマーを塗布後ハイドロフィリッククリアーコートを施工する。
③1回塗り以上、または仕様以上の塗布量の場合、白濁のおそれがあります。
・上記の環境条件の場合は塗膜強度の発現が遅くなる為施工は避ける。
(水の蒸発が低温・多湿の場合だと水の飛びが遅く塗膜形成が著しく遅くなる。又、高温の場合□ーラー目や刷毛目ができ美観を損なう為。)
①下地の塗装でフッ素コーティングやシリコンコーティングの場合接着力が確保できない為、(接着しない。)ハイドロフィリッククリアーコートの塗装は避ける。
②PP(ポリプロピレン)の下地はハイドロフィリッククリアーコートが接着しないため塗装は避ける。
③脆弱な下地
①雨天の場合は施工を見送る。(晴れていても、急速に曇ってきた場合施工を中断する。)
②塗装時及び塗装後は換気を良くする。(塗膜の形成が遅くなるため。)
③水系塗料なので希釈する際に溶剤は使用しない。(塗料分離や乾燥不良が起こる。)
④送風機による空気の循環を行う。(特に湿度が高い場合は塗膜乾燥が極端に遅くなる為。又、風は直接塗装面には当てないようする。)